

3DインテリアデザイナーNEOWorkshop
連日寒い日が続きますが皆様お元気ですか? なんとか風邪もひかず、毎日仕事に勤しんでおります。 先日1/24に3DインテリアデザイナーNEOのWorkshopの2回目が終了しました。 FBを通じて知り合ったインテリアデザイナーの伏見美穂さんに講師をお願いして、 3回コースとしてWorkshopを開催しております。 一昨年まではパースは外注のパース専門にお願いしていた私ですが 昨年から自分でもプレゼン用にパースも必要に迫られて描いているんです。 外注に出すと、描いていただくのに、早めに下図やレイアウト、マテリアルやインテリアの内容を決定する必要があります。 でも実際はギリギリまで納期確認中だったり、打合せ中だったり、描いてもらっても変更や修正もあったりして、ああああ、それじゃプレゼンに間に合わないよぉぉぉ! と叫ぶって、感じでしたね。 それが自分で3Dパースが作れる優れもののソフトにめぐりあったので、 やる事が増えたけれども、自分の時間の管理もしやすくなったり、 複数のパース提案も出来たり、 お客様からは図面ではイメージがなかなか湧かなかったけれど、


2018年 明けましておめでとうございます。
遅ればせながら 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 昨日からちょっと風邪気味で仕事してます。 暖房により空気の乾燥が原因ですね。 さっそく、デスクの上における小さな加湿器を ネットでポチってしまいましたよ。 今年は抱負は やりたいことに時間を使う! というのが目標のひとつにあります。 昨年は何かとバタバタして仕事優先すぎて ゆっくり本の読んだり、美術館や展示会にも行けず終い おまけに趣味のパンレッスンも半分以上行けず・・ どうしても、仕事優先しすぎて、相手先の都合に合わせざる得なく 自己犠牲で時間も身体もいじめ過ぎていた。 今年は仕事もがんばるのはもちろんですが 先ずは、スケジュール帳に書いた予定優先 反故しないで他のスケジュールを調整する そのつもりで仕事を組み立てる。 これが目標です。 さあ、風邪などひいてる時間ももったいない この一年を楽しく過ごしていきましょう! みなさまも 一緒に素敵な一年を送りましょうね 間取りや家具選び、カーテン選び インテリアや住まいのこと お気軽に、ご相談ください! Boa イ